処女喪失、ロストバージン系のサポートについて
初体験や処女喪失を手伝うサービスや人は一定数あるようです。そういったサービスをしている方の中には、ただで性行為をできたらラッキー程度に思っている人も存在します。
当カウンセリングでは、サポートを目的としてはおらず、処女喪失するべきなのか悩んでいる方専門のカウンセリングを行っています。
カウンセリングをする人も資格を取得しており、カウンセリングの前には資格証明書を提出しているのでご安心ください。
ロストバージンカウンセリング(以下、当サイト)に寄せられる多くは、20代からの女性が多い印象です。
「友達にバレたくないけど、処女喪失したい」、「経験したフリをしているけど、実は処女で男性恐怖症」といった方から沢山の相談をうけてきました。中には、処女ではないけど、セカンドバージン、慣れていない方などからの相談もありました。
こういった方に最初に話すのが、処女なのは恥ずかしいことではないと説明しております。女性と男性では少し感性が違うかもしれませんが、男性は処女のの方が喜ぶ方が多いのも事実です。
大学生くらいになると、周りに合わせるため悩む女性も多いようですが、処女喪失サービスを安易に使うのはオススメできません。中には性感染症対策をしていない方もいるようなので、一定のリスクも潜んでいるのです。
相談に来る人の特徴とカウンセリングの流れについて
相談に来るか他の多くが、容姿や体形に自信が持てなかったり、処女喪失の痛みに耐えられないかもという悩みを抱えております。
当カウンセリングでサポートを行う際は、必ず1時間以上かけてリラックスしてもらっています。
サポートを受けた人のほとんどが、想定していたより痛みが少なかった、いつ挿入したかわからなかったと言ってくれる方が多いです。処女喪失だけだと怖いので、セカンドバージンもサポートをうけたいという人もかなりいます。
処女喪失を希望されている方の中には、男性への一定のイメージがあったりもします。恋人っぽくしてほしいなど、カウンセリング時に聞いた要望は可能な限り答えています。
男性器を見たことがない人がほとんどでもあるので、不安がらずに気軽にチャットツールなどで相談ください。当たり前ですが、相談のみでも大丈夫ですので!
なんで処女喪失サポートをしてるの?
よくこういったサービスをしていると、「誰でもいいから性行為したいだけじゃないの?」とかよく言われます。
誰でもよいならセフレを作ればよいだけかと思います。ネットが発達した今だと、セフレを作ることはそんなに難しいことではないんです。
当カウンセリングで、処女喪失サポートしているのには理由があります。私の周りには何故だか処女の知り合いがたくさんいました。飲みに行くこともあったのですが、「誰でも良くはないんだけど、痛くしない人と初体験してみたい」といった相談をよく受けていました。
こういった方の処女喪失をサポートすると毎回、〇〇さんが初めてで本当に良かったと話してくれます。これが非常にうれしいのです。この経験を数回してきたことで、一定のニーズがあるんだと気が付きました。中には相談できない女性もたくさんいるのです。
処女喪失サポートは気持ち悪いだけと、偏見からよく叩かれることもあるのですが、そういった理由からも当カウンセリングではサポートを手伝っています。
ナイーブな問題でもあるので、中には相談できない人もいるのです。
どういった方からの相談が増えているの?
多いものから並べると、「処女喪失の痛みが怖い」、「友達に処女とバレるのが恥ずかしい」、「男性恐怖症でパートナーを作ったことがない」、「女子高出身で男性と話せない」といった方が多い印象です。
どれも難しい悩みですが、一旦処女喪失してしまえば悩む必要がなくなるものばかりです。勿論、処女は恥ずかしいことでないですし、男性が苦手なのも今までの環境によるものなので仕方ないかと思います。
カウンセリングだけ受けた人も多いですが、話してよかったと皆さん言ってくださいます。こういったナイーブな問題は中々、友達には話せないんですよね。悩んで心がすり減っている人も多かったりします。他人に聞いてもらうことで、自分の中で整理がついたりするんです。
愛のない性行為、セックスに抵抗がある
処女の方の中には、愛のない性行為、セックスに抵抗があると感じる方も多数います。本来、性行為って愛がある行為ですよね。最近の若い人は、誰とでもやる方が増えてきたりと社会問題にもなっていたりします。
確かに愛のない性行為、セックスに抵抗があるのはわかります。それでも処女なのを悩んで心をすり減らすのは良くないことだと思います。処女喪失系のサポートをうけなくても、誰かに相談するべきなのです。
当サイトでは無理やりなサポートは一切しておりません。カウンセリングを受けて、後日サポートを希望されたりと考えた結果、受ける人が多かったりします。本当に悩んでいるのなら、一旦誰かに相談してみるのをオススメします。
サポート流れを知りたい
処女喪失サポートのみはお断りしております。必ずカウンセリングを行い、同意書、アンケートに記載いただいているのでご安心ください。
カウンセリングも明るめの会議室で行っておりますので、初めての方でも安心です。会議室は基本的には、完全個室で防音ですが人通りが多い場所にあるので、安心できるかと思います。
カウンセリング前にチャットツールなどで悩みを聞き、そこからカウンセリングを受けるか決めてもらっているのも特徴です。思っていたのと違うなと感じたら気軽に断ってもらって大丈夫です。
サポートを受ける場合、準備は念入りに行い痛みが可能な限り少なくなるように努めているので安心してください。避妊具なども当日に一緒に購入します。
処女喪失は正しい順番ですれば、痛みを大幅に減らすことができるのです。不安だとは思いますが、あまり怖がる必要もないのです。
処女喪失サポートはたくさんありますが、そういったものを受ける前に、本当に自分に必要なのか考えてみると良いかもしれません。
一人が寂しかったり、性行為を経験できないことで悩んでいるのもわかりますが、まずは一旦考えてみることをオススメします。当カウンセリングではチャットツールを通じての無料相談も行ってます。
最近のコメント